QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガミー軍曹
ガミー軍曹
サバゲーアイテムへの物欲が止まらない!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月05日

マルイ BERETTA M9A1 電動ハンドガン

先日頼んでいた予備マガジンが届いたので今回はマルイの電動ハンドガン新作のM9A1です。


これが頼んでいた予備マガジン2本。
ガスブロと比べると割り箸と称されるマガジンです、リアルでは無いですが安いのはありがたいです。



で、こいつが本体。
年末に注文して年始に届いた今年はじめて購入した銃です。
ぱっと見は悪くないし、冬でも安心して使える電動ハンドガンということでついに導入してしまいました。
リアルさの観点と銃のチョイスから電動ハンドガンは見送っていたのですが、米軍制式採用のM9A1ということでついつい(汗)

寒い時期のサイドアームとしては本当に便利なんですが今まで見送ってきたリアルじゃない点を何点か上げてみます。


セイフティーをかけても

右側は微動だにしません、構造上無理だったんですかね。


そして謎刻印のグリップ、本体の刻印も謎刻印なんですが、グリップくらいは交換できるだろうと思っていたんですがサイズが違いすぎてグリップも変えられません、残念。

と、電動ハンドガン派の方が見たら怒りそうなレビューになっちゃいましたが、モデルガンから入ったおっさんとしてはこの辺りがどうしても気になってしまうのです。

でも、寒い時期のサイドアームとしては最高ですよ!


ちなみに今年のブラックホールでサイトロンさんで買った福袋に入っていたベレッタのケース。
M9A1を買った直後に手に入ったので運命めいたものを感じます。


マガジンの入った本体と予備マガジン2本を入れてピッタリ、これで持ち運びも安心です。

さてブログ開設から毎日更新してきていますが流石にネタ切れが近くなってきました。
お財布事情も厳しいので一段落したら週1くらいの更新に落ち着きたいなと思っていますが、さてどうなりますやら。

  

Posted by ガミー軍曹 at 22:34Comments(0)TOKYO-MARUIBERETTA M9A1 AEG