2015年03月31日
次世代M4 とりあえず完成
次世代M4の近代化が一区切りつきました。
最後にいじった所はグリップです、元々付いていたグリップのモーターカバーのネジが馬鹿になってしまい、ERGOグリップを調達しました。
モーターカバーの前側のネジは短いのに金属補強も無しなのでナメやすいですね、あとメカボックスに閉め込むグリップのネジもナメやすくて要注意です。

これをいつも通り塗装してM4に付けました。

いじった結果以下のようになりました、CQB化とストック、グリップの交換で大分印象が変わった感じです。
メカボックスもいじったので初速とサイクルを確認したところ、0.2gのBB弾で95から90程度、サイクルは16発/sでした、なかなか良い感じです。


あ、MAGPULのトリガーガードは塗装が剥がれてFG色が丸見えになってしまったので元に戻しました、なんであんな簡単に色が落ちてしまったか謎です。
最後にいじった所はグリップです、元々付いていたグリップのモーターカバーのネジが馬鹿になってしまい、ERGOグリップを調達しました。
モーターカバーの前側のネジは短いのに金属補強も無しなのでナメやすいですね、あとメカボックスに閉め込むグリップのネジもナメやすくて要注意です。
これをいつも通り塗装してM4に付けました。
いじった結果以下のようになりました、CQB化とストック、グリップの交換で大分印象が変わった感じです。
メカボックスもいじったので初速とサイクルを確認したところ、0.2gのBB弾で95から90程度、サイクルは16発/sでした、なかなか良い感じです。
あ、MAGPULのトリガーガードは塗装が剥がれてFG色が丸見えになってしまったので元に戻しました、なんであんな簡単に色が落ちてしまったか謎です。