QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガミー軍曹
ガミー軍曹
サバゲーアイテムへの物欲が止まらない!

2015年03月27日

次世代M4 CQB化 その1

M4沼から抜けだせません、14.5inchは少し長く感じていたのでCQB化に挑戦します。
調達したのはPDIの10.5inchアウターバレル、EGバレル247mm、NOBESKEタイプのハイダーです。
次世代M4 CQB化 その1

折角バレルを交換するのでついでにPDIのパッキンも購入してチャンバーの組み換えをします。
次世代M4 CQB化 その1

247mmバレルに新しいチャンバーパッキンを使いチャンバーを組み込み。
次世代M4 CQB化 その1

さらにガスブロックを組み替えてアウターバレルを装着します。
次世代M4 CQB化 その1

最後にのNOVESKEのハイダー。
これでRASからノズルが出ている状態が再現できるはず…あれ?
次世代M4 CQB化 その1
RASに入らないwww
直径が36mm位なのですがギリギリ入らなかったです、これは参ったね。




同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事画像
次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 メカボックス
同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事
 次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成 (2015-05-01 20:10)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2 (2015-04-30 22:46)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1 (2015-04-29 20:00)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2 (2015-04-28 20:02)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1 (2015-04-27 20:04)
 次世代M4 バックアップ用 メカボックス (2015-04-26 20:05)
Posted by ガミー軍曹 at 19:05│Comments(0)TOKYO-MARUI次世代 M4A1 SOCOM
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。