2015年03月26日
MAGPULのトリガーガード
パーツ置き場を整理していたら、以前TOPのM4に付けていたMAGPULのトリガーガードが出てきました。
トリガーガード側のねじ山をなめてしまって放置していましたが、折角なので次世代M4に付けることに。

色はFGだったのでいつものコヨーテタンで塗装。

取り付けてみるとこんな感じに。
小さなパーツですが印象が変わりますね、この画像を見ていたらマガジンをPMAG、グリップをMOEグリップに変えたくなりました。
M4沼怖い。
しかし、このM4は軍で使用されているミリフォトから来て塗装して使い込み感を出していたのですが、最近は民間よりにカスタムされているのに塗装され続けている意味不明なM4になってきています、困った。
トリガーガード側のねじ山をなめてしまって放置していましたが、折角なので次世代M4に付けることに。
色はFGだったのでいつものコヨーテタンで塗装。
取り付けてみるとこんな感じに。
小さなパーツですが印象が変わりますね、この画像を見ていたらマガジンをPMAG、グリップをMOEグリップに変えたくなりました。
M4沼怖い。
しかし、このM4は軍で使用されているミリフォトから来て塗装して使い込み感を出していたのですが、最近は民間よりにカスタムされているのに塗装され続けている意味不明なM4になってきています、困った。