QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガミー軍曹
ガミー軍曹
サバゲーアイテムへの物欲が止まらない!

2014年02月23日

次世代 M4A1 カスタム追加

とりあえず塗装した次世代M4A1、汚しの修正と少々のカスタムをしました。

次世代 M4A1 カスタム追加
同時購入したノーマルマガジンを追加で2本汚して3本に、さらにマグプルをつけてみました。

次世代 M4A1 カスタム追加
MAGPULタイプのRSAレイルスリングアダプター。

次世代 M4A1 カスタム追加
MAGPULタイプのXTMレイルハンドガードを2ブロック。

次世代 M4A1 カスタム追加
ハンドガードはAFG2を握った時親指が当たるところにつけたのでこんな感じになります。

次世代 M4A1 カスタム追加
これは全景、RISの塗装を全体的に剥がして、フロントサイトのところにあったスリングスイベルを外しました。

次世代 M4A1 カスタム追加
リアストックにあったスリングスイベルも外してダミーナットをかましました。

どうも始めから付いているスリングスイベルは好みに合わないようです。

次世代 M4A1 カスタム追加
あとは全体的に汚し塗装を剥がしました、だいぶいい感じになったかな。
でもなんか全体的にスッキリしすぎているので、もうちょっとなにかごちゃごちゃ付けてみたいです。

そして次世代対応 CQDタイプ サイド スリングアダプターがどうしても見つかりません。
スリングスイベルを外すだけ外して、これが無いとちょっと不便です。

暫定的にLaylaxのスリングアダプターを買ってもいいかなと思ったんですけど、暫定にしては高いんですよね…。
さてどうしよう。




同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事画像
次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 メカボックス
同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事
 次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成 (2015-05-01 20:10)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2 (2015-04-30 22:46)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1 (2015-04-29 20:00)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2 (2015-04-28 20:02)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1 (2015-04-27 20:04)
 次世代M4 バックアップ用 メカボックス (2015-04-26 20:05)
Posted by ガミー軍曹 at 22:52│Comments(0)TOKYO-MARUI次世代 M4A1 SOCOM
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。