QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガミー軍曹
ガミー軍曹
サバゲーアイテムへの物欲が止まらない!

2014年02月02日

M4A1 A-TACS AU カスタム

今回は私のメインウェポンの紹介です。

もともとはマルイのノーマルM4だったのですが、カスタムしていくうちにもう1丁ほとんど出来てしまったといういわくつきの1丁です(笑)
M4A1 A-TACS AU カスタム
M4A1 A-TACS AU カスタム

主なカスタムは

・DYTACのA-TACSメタルフレーム
・MAGPULタイプ CTRストック
・ダニエルディフェンスのRAS
・サイトロン MD-30

等です。
コンセプトはA-TACS AU(作った当時はFGが無かったのでAUと呼ばれてませんでした)で無い部分はDEかTANです。

M4A1 A-TACS AU カスタム
DYTACのメタルフレーム、そんなに高くなかった記憶があります、出来も値段なり。

M4A1 A-TACS AU カスタム
RASとマルイのPEQ、フォアグリップです。フォアグリップはレプリカのA-TACS。

M4A1 A-TACS AU カスタム
左側はこんな感じ。

M4A1 A-TACS AU カスタム
内部もいじっていて、初速は90m/s程度です。

強すぎもせず、弱すぎもしないゲームで使うには丁度良い初速でしょうか。




同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事画像
次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2
次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1
次世代M4 バックアップ用 メカボックス
同じカテゴリー(TOKYO-MARUI)の記事
 次世代M4 バックアップ用 とりあえず完成 (2015-05-01 20:10)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その2 (2015-04-30 22:46)
 次世代M4 バックアップ用 アッパーフレーム その1 (2015-04-29 20:00)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その2 (2015-04-28 20:02)
 次世代M4 バックアップ用 ロアフレーム その1 (2015-04-27 20:04)
 次世代M4 バックアップ用 メカボックス (2015-04-26 20:05)
Posted by ガミー軍曹 at 19:32│Comments(0)TOKYO-MARUIM4A1
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。