QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ガミー軍曹
ガミー軍曹
サバゲーアイテムへの物欲が止まらない!

2014年01月29日

VFC HK416D GBB 調整

HK416Dを手放すにあたって動作確認をしました。
すると弾の飛び方が安定しない。

これじゃ売り物にならないじゃん、ということでばらして原因を探ってみる。

すると
VFC HK416D GBB 調整
ローディングノズルの口が変形してました、これじゃ安定しないわな…。

という訳でローディングノズルを交換することに。通販で2000円位かかりました、まぁこれも必要経費┐(´∀`)┌
VFC HK416D GBB 調整
タグに書いてあるとおりV3、バージョンが上がって3になっているようです。

VFC HK416D GBB 調整
上がもともと付いていた古い方、下が新しいバージョン3です。
矢印の部分が古い方が金属、新しい方が樹脂になっています。
動作性能を上げるために仕様変更したのかな~?

VFC HK416D GBB 調整
当然新しいローディングノズルは真円で綺麗です。

VFC HK416D GBB 調整
ボルトに組み込み、本体に取り付け。

早速試射してみようと思います。
VFC HK416D GBB 調整
見違えるようになって安定した弾がターゲットに吸い込まれていきます。

これでメンテナンスはバッチリ、いい値段で売れるといいな~。




同じカテゴリー(VFC/UMAREX)の記事画像
UMAREX WALTHER PPQ M2
VFC HK416D GBB
同じカテゴリー(VFC/UMAREX)の記事
 UMAREX WALTHER PPQ M2 (2014-02-01 17:04)
 VFC HK416D GBB (2014-01-28 19:41)
Posted by ガミー軍曹 at 17:58│Comments(0)VFC/UMAREXVFC HK416D GBB
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。